コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アロマとフレグランスの教室

  • HOMEホーム
  • PROFILEプロフィール
  • LESSON教室のこと
    • 教室規約 ご注意事項
    • よくあるご質問
    • 教室カレンダー
  • COURSE各種講座
    • フリーレッスンで楽しむ アロマとフレグランス
    • アロマクラフト単体講座のご案内
    • AFTA調律協会アロマージュ認定コース
    • AFTA調律協会 調香90分体験レッスン
  • GARELLYお知らせ / 商品紹介
  • CONTACTお申込み・お問合せ

2022年3月

  1. HOME
  2. 2022年3月
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 シュープリーズ blog*

春が待てない

桜はまだかいな一足早く春のお祝いの準備です花はビオラやパンジー雪柳、ラナンキュラスにストックの花が店頭に出てきました道端にも色とりどりの山野草の小花がつつじの花や桜の枝物はまだですあともう一息で蕾もでてくるでしょう、季節 […]

2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 シュープリーズ フレグランス

お待ちしております🍀

わくわくするお仕事の話をお聞きしました🎵私も何か少しでもお役に立てたら~~アロマテラピーを主体に、香りの世界をひろげられるようにレッスン運びを考えています お越しいただく季節は、春爛漫桜が満開の時期です、花びらの絨毯と山 […]

香りを贈る アロマワークショップ

ご参加いただきありがとうございました
みどりの暮らし、香りの暮らしを皆さまと楽しみつつ、日本文化のよさや楽しさも時に交えながらお伝えしていきたいと思っております

4月、5月端午の薬玉作り風景
 6 月   香りで初夏のご挨拶

最近の投稿

すてきなブーケを頂戴しました

2022年6月29日

嘉祥の月・プラチナおめでた尽くし

2022年6月22日

香りを贈る アロマワークショップ

2022年6月1日

かごのある風景

2022年5月25日

5月のばら

2022年5月25日

早起きからの一日

2022年5月14日

香りを贈る 端午の薬玉ワークショップ

2022年5月13日

何十年ぶりだろうか?

2022年5月10日

籠

2022年5月9日

磯の香に癒された一日

2022年5月6日

カテゴリー

  • blog*
    • フレグランス

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

アーカイブ

cropped-021114名刺-1-1.jpg

住所 栃木県那須郡那須町

アロマとフレグランスの教室
En・surprise* 
アン・シュープリーズ


お申込み・お問合せはメニューの申込みフォーム、
または下のアイコンをクリックしてください。

Copyright © アロマとフレグランスの教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • PROFILE
  • LESSON
    • 教室規約 ご注意事項
    • よくあるご質問
    • 教室カレンダー
  • COURSE
    • フリーレッスンで楽しむ アロマとフレグランス
    • アロマクラフト単体講座のご案内
    • AFTA調律協会アロマージュ認定コース
    • AFTA調律協会 調香90分体験レッスン
  • GARELLY
  • CONTACT