lnfomation
2023/ 2/ 4 立春もすぎ暦の上では春ですね ♪♪ 心なしか気持ちもうきうきとはずんできます。おかげさまで新店舗も徐々に落ち着きはじめ、ありがたいことに、店舗での編みものなどの教室のお問い合わせもいただけるようになりました。次なる目標へ今年も走ろうとおもっております。良い心地の疲れですが、やはりメンテナンスは大事なので休日はアロマの香りに癒されております。本年も皆さまにとって楽しい一年でありますようお祈りいたします。本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。
2022/12/09 本年も沢山の皆さまにお運び頂き、誠にありがとうございました。私自身とても勉強させて頂きました。
コロナになり早3年、少しでも解放感を感じて頂きたいと那須教室を始めさせて頂きました。私ごとで恐縮ですが、この度、別業態で休止しておりました店舗の開店をいたします。その為、誠に勝手ではございますが、来年より教室も主体を首都圏に移行させていただきます。
那須高原でのレッスンをご希望の方には別途ご対応させていただきます。こちらのHPは令和5年の夏をもちまして、すでに生徒さまへお知らせをした新規店舗HPへ移行いたします。千本桜の街でお会いできますことを楽しみにしております。
本年もお世話になり有難うございました。
皆さま、お体ご自愛いただき、良い年の瀬、良いお年をお迎えくださいませ。
2022/10/24 お知らせ 本年度の調香教室は11月第2週のご予約分にて最終とさせていただきます。(11、12、1月、他業務のため)来年度開始につきましては2023年1月にお知らせいたします。
コロナウィルス感染拡大についてのお知らせ
感染症の状況を鑑み、当面の間、少人数にて、那須塩原近郊の生徒さま、ご紹介の生徒さまとさせていただきます。本年度は3月から再開いたします。
玄関に消毒液設置、レッスンルームの換気、終了後のアルコール消毒を徹底しておまちしております。
アロマフレグランスという分野をかたち作り本協会は10周年を迎えました
素敵な活動をされている協会HPもご覧ください自然の香りが及ぼす心理的な効果を活かしつつ、より香りの美しさを追求したフレグランスです~アロマフレグランス調律協会より~*アロマフレグランス調律協会HP
NHK美の壺の反響番組に選出、雑誌取材、書籍出版とお忙しい調香師、井崎先生はじめ協会の皆さま。今年一年、記念教室も順次全国で開催いたします。表参道にて開催の10周年記念出版展の様子が協会HPに記載されています。