こいのぼり🎏
菖蒲やヨモギ
ハナミズキや藤の花が咲き始めると
やってまいります、端午の節供
那須の道端でも、藤の花の景色がみられるようになりました
紫の花が垂れ下がるさまが、舞妓さんの花かんざしみたいです
穢れをはらい無病息災、健やかな成長を願う節供
(念のため旧暦では、今年は6月3日です)
5月5日が近づくと栃木では渓谷や山間の川面の上にこいのぼりが飾られます
お見えになられたお客さまをお連れして見てまいりました
運をひきよせる方で、嬉しい偶然が重なりました
” 一度見てみたかったの~❣❣ ” 感激していらっしゃって見ている私も嬉しいでーす😊
私はご一緒してるだけで最高に感激ですね
聞いてはいましたが見たこともなく、実は、今回が私もはじめて
澄んだ川面に、悠々と
気持ちよさそうに泳いでる🎵
知る人ぞ知る?名所なのか、ちらほら、私たちと同じ歓声をあげている観光客のグループがいましたよ

健やかな成長を願いました