端午の節供
端午の節供というと何を思い出されますか?私は、柏餅!!よもぎ餅!!粽ではなくて餅の思い出が強いです食い気優先でございます。私の育った地域では、菱餅よりもよもぎ餅が主流です。直会も...
続きを読む花まつり
4月8日はお釈迦様のご生誕の日ちょっと早いですが、、、一足早く花まつりのお祝いです春が待てない、桜が恋しい漆の器に、お釈迦様の木仏、五色の紐をご香水に見立てますお教室では...
続きを読む雛まつり
3月3日ひな祭りひいな・ひな、ひな鳥のようにかわいらしい女のこの健やかな成長を祈るお祭りです。ひな人形はもともと日本の祓い信仰がもとになる、流し雛が起源ですこれは形代(かたしろ)...
続きを読む鬼やらい
2月4日は立春です。客神の春の神さま(福の神さま)をお迎えする準備です。まずはその前に、鬼は外!福は内の鬼は外です鬼の嫌いなものば...
続きを読むお正月
新年あけましておめでとうございます。昨年の慶事の日に正月飾りは飾りましたか?年末の大そうじ、場を歳神さまをお迎えする神聖な場(結界)に掃き清め、お迎えのもてなし、ふるまい...
続きを読む