令和3年7月よりレッスン内容を変更いたします。
コロナ拡大、防止宣言などによりご安心頂き、またご負担にならないように、前日16時までのキャンセルをお受けできるコースへ変更しました。
アロマにふれる フレグランスを作る 90分フリーコース
未経験者さん、初心者さん、好きな時に調香がしたい方へ、アロマセラピーやフレグランスの基礎的な知識を学び、日常で使えるアロマの実技やオリジナルのフレグランスをその日の気分、目的で調合していただきます。リピーターの方は精油の説明と試香の知識をより学んで頂きます。腕試しの調合によるフレグランス作りにはじまり、最後はご自分のお好きな香りを作成します。
講座内容
- アロマセラピーの基礎、実技
- 香料の種類、フレグランスの構成について
- 香りのピラミッド
- 体への作用で注意すること
- ブレンド実習 ※オリジナルの香りをブレンドし、お持ち帰りいただきます。
受講のメリット
- エッセンシャルオイルをつかったお好きな香りの調香体験ができます。
- オリジナルの香りをお持ち帰りいただきます。
- ケミカルな香りが苦手な方でも安心してご参加いただけます。
- ご自宅でお楽しみいただけるディフューザー付きです。
受講料・教材費
お申込み・5日前まで (教室規約をご確認ください)
お支払方法・お振込み(振込手数料はお客様負担となります)
(受講日の2日前までにお願いいたします、お振込み後のキャンセルにつきましては教室規約をご確認願います)
時間 ・ 単位 90分
受講料 5,000円 (教材費・税込)
季節のスワッグ・フレグランス作りのミニコース(現在中止)
未経験者さん、初心者さん、好きな時に香り作りがしたい方へ、簡単なフレグランスの基礎的な知識を学び季節の自然の香りスワッグ作りと、オリジナルのフレグランスをその日の気分、目的で調合していただきます。リピーターの方は精油の説明と試香の知識を学びます。
スワッグは西洋では魔除け・厄除けとして飾られるおめでたい花飾りです。
花材は毎月変わります。
講座内容
- 香料の種類、フレグランスの構成について
- 香りのピラミッド
- 体への作用で注意すること
- 自然の素材にふれる
- ブレンド実習 ※オリジナルの香りをブレンドし、お持ち帰りいただきます。(5ml)
受講のメリット
- 自然の香りと、凝縮して作られる香りどちらもお楽しみいただけます。
- エッセンシャルオイルをつかったお好きな香りの調香体験ができます。
- 自然の花束と、オリジナルの香りをお持ち帰りいただきます。
- ケミカルな香りが苦手な方でも安心してご参加いただけます。
- ご自宅でお楽しみいただけるディフューザー一式付きです。
受講料・教材費
当日レッスン前のお支払
時間 ・ 単位 120分
受講料 5,000円 (教材費・税込)