ラベンダーの香り
6月後半頃から咲き出すラベンダー
精油単体で薫るラベンダーの香りがすこし苦手で、なんとかよい方法はないかなぁなんて考えたこともありました
生花が揃うと
なんてかぐわしい
印象の違いに驚いてしまいます
風にゆられて広い空間にほんのりと薫る芳香 ぎゅっと成分が濃縮された精油の芳香
広い空間を希釈濃度としてとらえて使用するようにしたところ、苦手だった精油の芳香が心地よい香りに変化しました
(産地、抽出方法、自身の好みなどによる違いもありますが)
皆さまも苦手だなぁと思いましたらさら薄く希釈、アロマミストの濃度に代えて試してみるのもよろしいかと思います
ラベンダーはその成分から安眠や肌を清潔に保つ作用をうたわれています
普段の肌のお手入れに、%を守ってオイルを追加したフェイスオイルを加えて楽しんだりしています
デオドラントにレモンヴァーベナとブレンドしたりもしますが、ラベンダーの見ごろの季節だからこその単体精油の楽しみ方も贅沢でよいですね

ご招待いただいてだいぶ前ですが
異常な暑さで満開です
ラベンダーに包まれました
剪定の仕方、株の増やし方の話、さすがだなぁって聞き惚れてしまいました
ありがとうね
爽やかな夏の香り、いかがでしょうか? 届きますか?