嘉祥の月・プラチナおめでた尽くし

那須高原は新緑の季節
ロイヤルロードも明るい若草色のアーチが皆さまをお出迎えしています

とっても良い季節だけど、梅雨の時期、蒸しますね~
蚊を始め虫も活発に動き出す季節
虫よけ&リラックス効果を兼ねたアロマミストをあちこちシュッシュと振りかけています
外出時のポーチには小さな小瓶を、香りはフローラル系やシトラス系を調合して、出先で気分転換に使っています
うつうつとしがちな梅雨時ですが、香りの癒しをお供に季節をお楽しみいただきたいです

エリザベス女王のプラチナジュビリーもあってアフタヌーンティがどこも大賑わい
子供時代の思い出は、フォートナム&メイソンのアフタヌーンティ(英語、悲しいけどとっくの昔に忘れてますよ💦)
アールグレイは母の大好きな紅茶ですが、幼少期の私は紅茶が苦手で(今は大好きです)だから、アールグレイのミルクティを作ってもらって飲んでいました、これは大好きで、思い出の味、思い出の香り

アールグレイの香りつけは、ベルガモット、精油からは想像もつきませんね

ところで6月
皆さん、何かお気づきですか
英国がアフタヌーンティなら日本は和菓子の日、嘉祥の月です
6月にいらっしゃる皆さまに、和洋いいとこどりで♬
嘉祥のアフタヌーンティを楽しんでいただいています
ひと月前から準備を始めて、前日まで朝から晩までドタバタです(笑)
とっても楽しい
お次は開店準備の合間に七夕のアフタヌーンティ、諸々の準備、楽しいドタバタが続きます

そんな梅雨のある晴れた日

絽の着物を着ました、夏着物の出番ですね  
この着物はお下がり、とても古い着物です、帯紐、帯揚を薄紅色に少し爽やかに若々しい印象にしました
香りは、ほんのりと、落ち着いた香りのアロマミストをハンカチへ(ホワイトリリーの香りいいですね)
ご一緒の~♬♬ アフタヌーンティが楽しみです   

嘉祥の月、プラチナの月、梅雨の時期
ご自愛いただき楽しい季節を