ステップ

最近、外出すれば上を下を、時にはたちどまり。

野に咲く草花に見入っています♪可愛いなぁ

ガーデナーの友人や、植樹からその結果した植物を使った仕事をされている方、好きで好きで庭の手入れに忙しくしている身内、友人に教えられ、、触発されました~ 今年のやる事リストいち、は庭の整理,断捨離となる予感😊 

草花を扱うことを学んでいるわりに、庭の手入れには鵜頓着で😅
学んでいる意味がないじゃないか!と兄にも言われるしまつ。。

それが良い影響を受けて自然に触れ合う&香りをつくる楽しみ方を改めて理解した感じ。

もう何年気づいていなかったのかな? 

庭に桜の木がありました、、八重と染井が。うそーあったかな?? それから小手毬、水仙、クリスマスローズ、わからない草花。おー青杉の葉もある~。以前庭を友人に見てもらいイメージとアドバイスをもらいました。自分で作る楽しみ方と合わせて。まずは土をならして✨それからあるべき場所へ移動し直して。生垣も手入れしなおそう。聞きながら調べながら。

5年後10年後のこのかわいいちいさなお庭の完成を目指して。
もしかしたら化けるかもねぇ。友人たちの言葉に奮いたてます(大笑)
休日は作業服、土にまみれています。

必要があり家の整理に燃えている人がいます。かなりの広さの家です。業者に頼まず自分で。仕事の合間の休日にこつこつと。昨日は20袋のごみ袋、離れが終わったら母屋も!!他県からの往来がダメな地域なので手伝いに行けないけど、お互いに綺麗に整理して、貯金をして、次に会う時には思いっきり楽しもうねと話しています。その時の為に出来ることをこつこつと、コロナの世相も吹き飛ばして。

整理整頓ですっきり断捨離しながらステップアップ
内からやる気を高めていくと燃えるものですね(笑)

前の記事

つなぐ贈りもの